怠惰なゆっくり

怠惰なゆっくり

諸々のアウトプット(アフィなし)

MENU

ボルテ公式専コンのバネとスイッチを交換する話

工具はちゃんと揃えましょう。
↑これの続きです。
専コンの仕様なんかはこっちに纏めています。
長くなったので交換は別記事にしました。
交換後の打鍵感についてなどは最後に纏めてあります。

三和バネとオムロンスイッチが届いた

届きました。
購入したのは三和20gバネOBSA-SP(20g)×10とオムロン製50gマイクロスイッチD2MV-01-1C3×6。
(送料が)高い買い物でした。
分かる人には分かると思いますが、上記の組み合わせは弐寺コンなんかで鉄板、つまりボルテ公式専コンだとFXボタンに最適なものですが、今回は三和ボタンではなく芝ボタンに三和バネを詰め込むため、多少軽めでも大丈夫やろ、とバネを決めました。
結果としては特に問題はなかったのですが、それぞれ丁度いい打鍵感があると思いますので、60gバネを購入して少しずつ切っていった方が無難だとは思います。

交換に際して準備するもの

(私のように)初めて専コンを弄る方向けなので、経験者の方は読み飛ばして下さい。
【六角レンチ(2.4mm前後)】
無いと始まりません。
【ニードル】
キリみたいなやつ。
マイクロスイッチから水平端子を外すのに使います。
プラスドライバーの先端で代用しようとしたら時間を無駄にしたので、素直に百均で買うことをオススメします。
【鉄ヤスリ】
芝デフォルトスイッチの枠にはそのままではオムロンスイッチが入らないので、突起を削る必要があります(後述)。
ちなみに、使うマイクロスイッチによっては強引にやれば入ったりすることもあるらしいです。
なんだそれ。
ケチって買わなかったので爪切りの鉄ヤスリで代用しましたが、マジでおすすめしません。
シリコンスプレー
ボタン嵌り防止や静音効果を狙ってバネやボタンに吹きます。
無溶剤のものを使いましょう。
【ラジオペンチ】
端子を引っこ抜いたり何だりで重宝すると思います。
私はこれを使わなかったので指の皮が全部剥けました。

あった方がいいもの

・軍手…あった方がいいです
・ペンチ…バネを切るなら
・マスキングテープ…静音化を狙ってボタンとボタン受けの間に貼ります。ちょっとお洒落なテープじゃない方です。
・時間…不器用なので3時間位かかりました。
シリコンスプレー以外はほとんど百均で揃います(100円で買えるとは言っていない)。

作業

ほとんど公式の説明動画通りです。
が、こんなスムーズには行きません。
水平端子はラジオペンチで抜きましょう。
DSC_0319.JPG
見辛いと思いますが、この向きで左奥に見える突起が邪魔になります。
スイッチが入ればそれでいいので、鉄ヤスリで強引に削ってやりましょう。
また、公式動画では赤と灰色の横の端子も外していますが、これは外さなくてもスイッチ交換自体は出来ます。
外した方が作業はしやすいのですが、これを取るのも中々重労働なのでお任せします。
バネを入れ替える際はシリコンスプレーを吹くのをお忘れなく。

交換の結果…

こんな感じで交換は終わりです。
比較の動画を用意しました(音のみ)。
※すみません、動画は非公開にしました。音のみではほとんど変化は分からないくらいだったので、お許しを…。
静音の効果はほとんど無いですが、音が軽くなっているのが(なんとなく)分かると思います。
打鍵感はかなり変わります。
芝デフォルトスイッチが押圧100g説があるくらいのゴリラ仕様なので、相当軽くなりました。
ただ、ギリギリ指を置くだけでは沈まないくらいですが、BTボタンとしては軽すぎるという人も多いと思うので、やはりBTには60gバネを付けて徐々に切っていくことをおすすめします。
三和ボタンにすると今は8000円位かかるので、3000円前後でこれだけプレイしやすくなるなら充分アリです。
おわり。